新しい仲間がきてくれました✋ 小学6年生の らいむ君です! 柔道が好きでやってみたいと言う事で、体験からそのまま入会に😊 たのもしい限りです✨ 早く皆んなに打ち解けてくれるといいな‼️ ちょっと体力には自信ないとの事だったので、無理せずコツコツと頑張りましょう💪
相模原市少年柔選手権大会
第7波も無事?乗り越えて、小学生の大会が復活して参りました! 今回は、相模原市ギオンアリーナで小学生のみの大会です。中学生は通常練習!
広い場所で初めて試合に出る子や、久しぶりの場所と沢山の人で、ちょっと緊張気味💦 だったみたいですが、試合はなかなか好スタート!
5年生は、全員BEST8 飯田桜丞くん、永田悠人くん 、 加賀谷浩志くん、工藤魁璃くん! 4年生 舘野仁之介君 BEST8! でした。
藤沢湘南地区では、戦わない子達が沢山いたので強い選手に投げられたり、受けた事のない技で投げられたりと、かなり落ち込んだ子もいました。 でも、その子に次は勝つという気持ちが芽生えてきたので、また成長してくれるでしょう✨✨
来週もまた、試合があるのでそこに向けて練習頑張りましょう‼️
ありがとうございました😊
水曜日の練習に、若松先生が中学生6人を連れて出稽古に来てくださいました! 本当に久しぶりの、出稽古でワクワクしました‼️ 夕方突然の雨の中、来てくださり感謝の一言です。
とても、刺激を受けた練習になりました✨ とても礼儀正しいお子さん達で、母達の問いかけにもしっかり答えてくれて、とても素晴らしく感じました!
本当にありがとうございました😊
大きくなりました!
小学6年まで、道場に所属してました舘野くん! 久しぶりに稽古に参加です!身長が伸びててビックリ‼️ 成長がすごい✨
兄弟対決は、さすがにビクともしません💦 逞しくなって、大人に着々と近づいておりました! 同学年の子達も昔に戻った感覚だったみたいです! お互いの成長を噛みしめて、また頑張りましょう🔥🔥
先輩の活躍!
真ん中の石川勇人くん、道場の先輩なんですが高校からウエイトに競技変更をして活躍をしておりなんと、この度はインターハイで全国2位という輝かしい成績をもって道場に、報告にきてくれました🥈 柔道現役のときは、55kg級~60で出場してたのに今、高校3年生89kg級‼️ 筋肉💪モリモリでした✨ 並ならぬ努力の賜物✨✨ すごい👏
中学生に、本当の腕立て、腹筋などを指導してくれました! すごく刺激になりました😊 今後も活躍に期待してます! 現役中学生も、負けずにFIGHT✌️
お久しぶりです✨
コロナで活動が制限され始めて、3年💦 だいぶ慣れてきてしまってるのが、悲しいです。 今、まだ第7波真っ只中ですが、なんとか集団感染も無く頑張って練習させてもらってます! そんな中、OB,OGの方々が少しずつ来てくださる様に‼️ まだまだ、全開オープンと言う訳にはいかないですが、とても嬉しいです✨
是非ぜひ、練習に参加、教えていただけると有難いです✨何より、とても刺激になります!
こちら、左側は小4女子👧で始めてまだ1年経ってないとの事! 身長高くて絶対強くなりそう✨ お住いがこの辺だったら、良かったのに😭 また、来てください🎵 暑い中ありがとうございました😊
お引越し💦
7月いっぱいで、お引越しとなってしまいました💦花保ちゃん😭 仕方ないですが寂しいです🥺 最近女子が非常に仲良くて、いい子ばかりでとっても楽しそう(๑•᎑•๑)♬*゜ 練習中も(いいのか?)仲良し🤣 でも、女子で柔道が強いのは本当にカッコイイ😍と思います!
神奈川に来れる時は、必ず顔出してください‼️ いつでも、皆待ってます✨ お互いに頑張りましょう(*•̀ㅂ•́)و✧
黒帯🥋
今年は、中学2年生が沢山います! 今回は、一気に5人とれました? 黒帯の資格を無事にとりおわり、先生から黒帯を授与されて初めて黒帯を着けれます✨ やっぱり皆テンション高く⤴︎⤴、恥ずかしくてつけない子もいるけど、顔が嬉しそうでした☺☺
黒帯に恥じぬ様、これからも練習も人間性も磨いて行きましょう💪
中体連県大会団体戦
遠藤道場からは、女子、綾瀬中 男子は、滝の沢中から出場しました! 滝の沢中は、3人のチームワークで初戦に挑みました。
服部くん➛引き分け 小山くん➛勝ち 田中くん➛指導負け
非常に惜しい内容でした💦 昨日から引き続き頑張りました‼️ 服部くん(宮本塾)は、この大会が終わったらお引越し😢😢 来年、関東で逢えると信じてお互いに精進しましょう✊
中体連県大会 ~小田原アリーナ~
やっと、応援に入る事が出来ました‼️ 中学生の県大会です。久々で親の方が緊張してしまいました😳💦
すぐ側の橋です。天気は良くて暑すぎでした💦
遠藤道場からは、9名出場です! ~個人戦結果~
男子60 石山(綾瀬) 3位
男子81 小山(滝の沢) 3位
女子57 安斎(綾瀬) 5位
女子70 吉野(高倉) 5位
男子50 中条(海西) 初戦敗退 男子60 芳村(湘南台) ベスト16 男子60 野村(滝の沢) 5位 男子90 田中(滝の沢) 初戦敗退 男子90 井上 (北陽) 初戦敗退
3位の2人は、関東決定戦では惜しくも負けてしまいましたが、補欠という事でもしかしたら出場の権利が回ってくるかもしれません! 体調、体重管理引き続き頑張ってください!
試合が少しずつ再開されてきて、マルちゃん杯に比べると緊張がなく感じました✨ とても、素晴らしい結果だと思います👏 コロナに負けないよう、前の感覚を取り戻せていけると良いですね✨