4年ぶりの開催となりました! 丁度今年高校生になった子供達は、中学生になってから1度も参加出来ずでした😭 久しぶりに、都内に試合に出たので親も緊張でした😳💦 初参加の子が多く、講道館にワクワクです!
黒帯😊
吾優くんに、続き湊音くん! 黒帯贈呈✨ 小学生高学年の子達が、刺繍の色を見ていい色だね!って😊 水色が好きな湊音くん。綺麗な色の刺繍でした!
写真撮る時に、笑って!と指示を受けにこり😊 とても似合ってます✨ おめでとう🎉
念願の‼️
石山くん、待ちに待った念願の黒帯です✨✨ 嬉しさ全開ですね😊
黒帯をつけると、また一段と気が引き締まります。
似合ってます‼️ 石山くん3年生になり気合い💪🔥入りまくってます。 この1年間悔いのない様、勉強に柔道に頑張って欲しいです😊
階級式
令和5年度が、始まります! 今日は、春の体験会も行い小さい子達で賑やかでした😊 コロナ明けというのもあり、今年度は計9名の参加となりました✨ はじめての道着と、初めての親から離れての柔道で、戸惑いや緊張があったかと思います💦 全く動じないお子さんや、ちょっと泣いちゃった子もいたりと大変賑やかな体験となりました☺ 楽しかったと言ってくれると、とても嬉しいです✨ また、来週もお待ちしてます🎶
出稽古・2
本日も、中学生は出稽古です! 頑張ってます😊 桜がとても綺麗でした🌸 朝早くから、本当にありがとうございました🙇♀️ 今日は小学6年まで遠藤で柔道してた、隆之介君がいるので皆んなちょっと安心😌 お互いに頑張って、夏の中体連でまた会いましょう💪💪
出稽古
中学生は、本日横須賀の方へ出稽古に行きかせていただきました! 長い自粛期間を乗り越え、いよいよ本格的に活動開始?!になるといいですね! とても、充実した練習だったと聞きました✨ ありがとうございました😊 中学生のヤル気に火🔥がついた模様です! 頑張りましょう!!
卒業式✨🌸
3月、卒業の季節です! 今年度の卒業生は小学生4人、中学生1人。 うち、中学卒業生は高校へと舞台をうつし、柔道を頑張ります✨ 小学生1人は、他中学校で部活にて柔道を! 3人は、遠藤道場にて継続して頑張ります‼️ コロナでの、規制もだいぶ緩和されてきました。4月からは通常に戻れる事が多いと思います。 地道な練習から皆んなで頑張りましょう💪
先輩が卒業してしまうと、寂しいけどきっと練習に来てくれます! 練習あってこその大会だったり結果だったりだと思うので、まずは練習しよう! 先輩を抜かす気持ちで、励みましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
女子、頑張ってます!
先日行われました中体連新人戦県大会にて、女子70キロ個人で県大会3位という輝かしい成績を納めました😊 吉野姉妹、姉です✨まだ、初めて2年でこの成績!素晴らしい👏✨です。 妹ちゃんも、これから楽しみな成長をとげてます! 礼儀正しいし、良く気がつくしとても出来た姉妹です✨ 時々、隅で喧嘩してるけど(笑) 2人の事を陰ながら、応援してますꉂꉂ📣
続・仲間が増えました!
小学2年生が、増え続けてます😊 コロナ禍の制限がおさまってきたお陰なのか、柔道をやってみたい!と問い合わせが増えてきました! この日は、澤田くん兄が弟くんを見てて興味を持ってくれて、即入会を決断☺ 嬉しいですね✨ サッカーと両立で、頑張ってくれてます💪 運動神経バツグン兄弟に、乞うご期待✌️