4月もラストスパート!

4月もラストスパート。
そして、間もなく試合シーズン到来。
風邪とか怪我で、出れないのはもったいない。
「食事」「入浴」「睡眠」を忘れずに、健康MAXでいよう!

5年生同士で練習試合。
普段の練習では見せない、真剣な眼差しwww
いいね!
6年生と中学生は、試合を見てgood&bad&「試合のABCY」をチェック。
やるのは成長、見るのは勉強。

2月の試合からの成長。
入門からの成長。
それぞれのスピードではあれ、成長の確認ができたのが1番のgood。

「はじめの30秒で指導を獲得」の点は、共通のbad(課題)。
そこの改善に向け、「片襟技」を練習。
組手〜技までの手順を少なくし、先手を取っていく。
実際どう効果が出るのか、次の練習で確認していこう。

改めて。
6月の藤沢市大会は、全員参加予定。
で・す・が。
①「服装を自分で整えられる」
②「カッコいい礼ができる」
この2つが参加条件。
わっしょーい!

練習テーマ「試合のABCYをやる」
A/当たり前のことを、B/バカにせず、C/ちゃんと、Y/やる。
強化テーマ「PSF」
Physical/Start/Finish

失敗は「終わり」ではなく「成長の機会」。
Good!遠藤道場!!!!