梅雨の中休み、だいぶ気温が上がって来ました。体育館の大型扇風機もいよいよ始動です!水分補給をしっかりしながら練習開始です!
前半の練習は奥井先生の指導でしっかりとトレーニングを。まずは馬跳び→足の間をくぐる運動です。
おんぶジャンプでは自分より大きな相手で辛そうな子も…(*_*;
おっとっと…
低学年も頑張ってます!
上に乗る方は…笑っちゃう~!
相手を持ち上げるトレーニングで体幹をしっかり鍛えていきます!
女子も…ヨイショ~!!
7月3日にはマルちゃん杯少年柔道大会、神奈川県整復師柔道大会、日整全国少年柔道大会予選が行われます。試合を目前に控え、打ち込みや乱取りにも力が入ります。
遠藤道場にかわいいオットセイがやって来ました~(笑)
そんなボクだって、「おりゃ~!」って投げちゃうんです。将来が楽しみですね。
柔道楽しい~♪
これからは暑さとの戦いになります。熱中症予防のため、十分な水分を持って練習に参加して下さいね。頑張って夏を乗り切りましょう!!
先日行われました藤沢市少年柔道大会の団体戦で見事優勝を果たした選手達にメダルが授与されました!
今日はとても嬉しいニュースがあります!中学生の佐々木光太朗君、内田燎君が見事初段を取得!黒帯姿が今からとっても楽しみです!
そして卒業生の橋本恵理子ちゃんが三段を取得、妹の沙耶伽ちゃんが二段を取得!教え子達の立派な姿に先生方のお顔もほころんでいました(^-^)
今後益々のご活躍を期待しております!皆さん本当におめでとうございます!!!