大会翌日練習




大会翌日。
今日からまた「次の1勝」に向けて再スタート。
試合に出た子も出なかった子も、張り切っていこう!
今夜もみんな、最高だぜ〜

「PSF」
Physical
Start
Finish

高学年グループ
①「ジャントレ」でP強化
②「打込」で技を強化
③「崩し→打込」でS強化
④「乱取り」

昨日の大会から、「組める」けど「技掛けれない」が課題の1つ。
「組み合った状態から、崩して打込」の反復をお試し。
一生懸命やると、キツそうwww

試合をすることで、長所&課題が確認できる。
それらを練習で取り組み、成長する。
そしてまた、試合で確認する。
この無限ループの先に、デッカイ勝利が待っている。
試合を活用して、成長していこう。

立ち止まってもいい。
進める時に進めばいい。
しかし、決して下がるな。
GO!遠藤道場!!!!

スポーツ少年団県大会






The良い天気!な本日はスポーツ少年団県大会!
団体戦&個人戦。
みんながどんな試合っぷりをしてくれるか、ワクワクドキドキ。

ウォーミングアップ。
身も心もカチカチ君がいるので、まずジャントレ。
ほぐれ始めたところで、打込。
準備万端!
いってらっしゃーい

団体戦:3位
個人戦:3位入賞者1名

記録に残る結果は、以上。
でも、記録には残らない「成長」部分は盛りだくさん。
・前回できなかったけど、今回はできた
・コレはできた
・ココで頑張った

必ず、一人一人「good」がある。
「good」を見つけて、自分を褒めろ。
自分のご機嫌は、自分でとる!

反省点「bad」は、先生たちが見つけておく。
次の試合で「bad」が「good」に進化できるよう、また一緒に練習していこう。

試合に出たみんな、お疲れ様!
みんな、最高だぜ〜

今日の涙が、未来の笑顔の花を咲かせる。
GO!遠藤道場!!!!

新しい仲間!


新しい仲間が増えました☺️

たくさん練習して、強くなろうね!

これからよろしくお願いします🥋✨️





青空広がる日曜日。
いろんな選択肢のある中、練習を選んだ君たち。
まじ最高だぜ〜

日曜日は、子供も先生もたくさん。
4グループに分け、みっちり練習できる。

「PSF」
Physical
Start
Finish

高学年グループ
①ジャントレでP強化。
②脚を絡まれた状態からの寝技乱取りで、F強化。
③昨日の藤沢市強化練習会での課題を、各々が振り返り反復練習。

11㈫は試合。
自分で考えて取り組んだ反復や、これまでやってきたこと。
1つでも多く出して、自分の努力を証明しておいで。
よし!
張り切っていこう!

思った通りにはならない。
でも、やった通りにはなる。
GO!遠藤道場!!!!

強化練習




本日は藤沢市強化練習会。
いつもと違う練習相手や先生がいて、刺激だらけ。
そして、不安だらけ。
いろんな感情が湧いてきて、当然。
だって、いつもと違うんだから。
そんな「違い」を全部まとめて、楽しんでやればいい!
ハッスルハッスル♪

今日来た子!
最高だぜ〜

今日来れなかった子!
次は最高にしようぜ〜

みんなまとめて、最高だぜ〜

苦難は、人生のスパイス。
GO!遠藤道場!!!!

ジャンケントレーニング


冬真っ盛りな今日この頃。
モコモコ上着に裸足サンダルの強者あり。
自分スタイルを貫くあなた。
試合でも変わらず、自分スタイルぶちかませ。
今日もみんな、最高だぜ〜

「PSF」
Physical
Start
Finish

最近流行中のジャンケントレーニングで、P強化。
組み負けた状態から技を仕掛ける反復で、S強化。
後半は乱取り乱取り乱取り。

試合は、思い通りにならないことばかり。
だからこそ、思い通りになったら超ラッキー。
迷わず得意技でブチかませ。

明日は藤沢市強化練習会。
張り切っていこう!

ダメで元々。
上手くいけば儲けもの。
GO!遠藤道場!!!!

柔道week



冬!寒い!やばい!
そんな寒空な今日このごろ。
暖かいお家を飛び出して、練習に来たそこのあなた。
最高だぜ〜

「PSF」
Physical
Start
Finish

勝てば勝つほどPが鍛えられる、ジャンケントレーニング。
よ~いどんを繰り返し、Sを鍛えるジャンケン寝技。
後半は立技乱取り。

乱取りは、やってきたことを試す時間。
どんどん試して、どんどん失敗&成功して、試合で使えるパターンを増やしていこう。

来週は試合。
目の前の1勝を目指して、闘いぬくぞ。

勝負に出なきゃ、勝利も無い。
GO!遠藤道場!!!!

金曜日練習



いつもは練習無しの金曜日。
変則日程に関わらず、集まってくれたみんな。
最高だぜ〜

「PSF」
Physical
Start
Finish

ウォーミングアップを丁寧にやって、P強化。
技を避けられた先で仕留める打込で、立技のF強化。
ジャンケン掴みで、立技のS強化。
そのあとは、ひたすら立技乱取り。

今日も高校生が参加してくれました。
サンキューベリーマッチ。

1人1人、それぞれのペースで成長中。
2月も張り切って、コツコツ成長していこう。

お受験ふぁいと!

上手くいったら自信。
上手くいかなかったら経験。
GO!遠藤道場!!!!

卒業生が練習に来てくれました!



250129195248518

オリオン座が光り輝く、空気の澄んだ今夜。
冷たい北風もなんのその。
柔道LOVEで、ホットな子供たち。
みんな、今日も最高だぜ〜

「PSF」
Physical
Start
Finish

ジャンケン寝技乱取りで、寝技のSを強化。
技を防がれた先で仕留める打込で、立技のFを強化。
その後は立技乱取り。

高校生のOBがたくさん来てくれたので、乱取りもハイレベルに。
感謝感激、拍手喝采。

1月も気づけば残り数日。
自分史上最高の1年へ、これからどんどん加速していこう。

攻めないと、攻められる。
攻撃こそ最大の防御。
GO!遠藤道場!!!!

畳が新しくなりました✨️




まだまだ冬。
でも、心はホットに。
頭はクールに。
今日も自分の101%目指して、張り切っていこう!

今日も4年生は高学年グループへ。
低学年グループは、少ないからこそみっちり基礎練。
今の基礎練が、次の1勝に繋がるぜ。

高学年グループは人数が増え賑やかに。
実戦練習は「中学生」「4・5年生」でグループ分け。
レベル差が小さくなり、各々の101%を出し合う環境になっている様子。
良い感じ。

1人でも多く練習参加してくれると、練習の質が高まる。
みんな、最高だぜ〜
みんかで強くなろう。

変化が無ければ、進化もない。
GO!遠藤道場!!!!