遠藤道場活動ブログ | 2015年3月29日(日)卒業試合 in 秋葉台体育館

平成26年度 遠藤道場卒業試合

❀桜の花が色づく晴天❀

秋葉台文化体育館において、卒業試合が開催されました。

26年度卒業生は小学6年生5名、中学生3年生4名です

試合は個人戦からで 幼年、小学1年生~6年生 2、3年生はリーグ戦

4年生はくじ引きで対戦相手を決めそれぞれに白熱した試合となりました。

団体戦では5、6年生チーム対4年生チーム

中学3年生チーム対中学1、2年チーム

さすが6年生、さすが中学3年生という結果、なかなか見どころのある試合でしたね

中学生の試合では、志村先生と長谷川先生の正確なジャッジ!?

試合前にすで に指導2回(選手らしい格好は・・・大切です)

後輩達も先輩の胸を借りていい試合でしたね。

中学生は全員高校で柔道を続けていきます。

遠藤道場で仲間と過ごした時間、先生方から指導されたこと、すべてが人生の糧となることでしょう

これからもぜひ活躍し、輝き続けてください。

試合の後は、食事会&懇親会♪♪

今年は例年と趣向をちょっと変えてみましたが、いかがでしたか?

卒業生の抱負や先生方からの熱くて、思いのこもったお言葉

皆さん心から遠藤道場最高!!!と感じたのではないでしょうか

本日は総勢90名の参加ありがとうございました。

今年度の最後のイベントとなりました。

1年間、力不足でご迷惑をおかけしたこともたくさんあったと思いますが

ご協力ありがとうございました。

26年度役員一同