遠藤道場活動ブログ | 2014年1月11日(日) 中体連湘南地区大会新人戦 in 鎌倉武道館

我が遠藤道場に所属している中学生(1・2年生)は 6名出場しました。

見事に県大会出場を決めたのは・・・

【個人戦】

佐々木光太朗

前川優翔

江畑龍生

小野直志

 

【団体戦】

秋葉台中学校

・蓮沼悠月

・佐々木光太朗

・前川優翔

おめでとう!!!そして県大会も頑張ろう!!

*中体連は道場同士の対戦とは違い、各中学校の代表として出場します。

お忙しい中、引率して下さった中学校の先生ありがとうございました。

DSC_0996 DSC_0989 DSC_0981 DSC_0979 DSC_0968 DSC_0964 DSC_0962 DSC_0959 DSC_0951 DSC_0947 DSC_0943

 

遠藤道場活動ブログ | 2015年1月7日(水)in 秋葉台体育館

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。

2015年の稽古が始まりました!!

今年も怪我のないように、気合いを入れて頑張りましょう。

またこれからの季節、体調崩さないように自己管理もしっかりね。

初日元気な声が道場に響きました。

WIN_20150107_192915 WIN_20150107_192905 WIN_20150107_192858 WIN_20150107_192850

さて今週の土曜日は前半は走り込みです。

運動靴、運動できる服装で!!もちろん後半のための道着も忘れないで。

(後半は藤沢市強化練習日です。)

 

遠藤活動ブログ | 1月予定表

WIN_20141225_102604

稽古はじめは1月7日水曜日です。

10日、土曜日は前半が体育館取れなかったので外でのトレーニングになります。

11日、日曜日は小学生だけで練習です。

鏡開きは例年日曜日の練習後歩いて移動していましたが中体連新人戦が日曜日に開催されるため

今年は月曜日開催となります。直接現地へお越しください。

 

遠藤道場活動ブログ | 2014年12月24日(水)in 秋葉台体育館

クリスマスイブは今年最後の練習日となりました。

141224_192546 141224_191559

今日は珍しく試合!くじ引きで決まったトーナメント戦。

試合は1分、引き分けの場合は全員の挙手で判定となります。

おもしろかったのは、律vs迅、拳志朗vs光太朗の兄弟対決。

飛び入り参加のちゃかvs光太朗は見ごたえありました。

優勝者、準優勝者には中村先生からのクリスマスプレゼント付!

楽しい1日でした。

また佐藤虎太郎くんが今日は道場に顔を出してくれました。

141224_204753

 

今年も一年、先生方ご指導ありがとうございました。

会長をはじめ役員の皆様お疲れ様でした。

来年もよろしくお願いいたします。

 

遠藤道場活動ブログ | 2014年12月23日(火)寒川元気大会 in 寒川総合体育館

今年最後の試合です。寒川げんき大会。

この大会は入賞者には豪華トロフィーが!!

子供たちにはとてもうれしい。気合いも入りますよね。

遠藤道場からは総勢40名の参加。選手宣誓は拳ちゃんです。

体調不良で欠席が目立ち、遠藤の子たちも少しおやすみ・・・

この時期体調崩しやすいですね。それでもみんな見事な成績です。

まずは紅白戦。

今年は抽選でメンバーを決めました。

紅には内田迅、杉本、大槻くん

白には江畑息吹、三橋君が当選

結果は白の勝ち!!

杉本君は5人勝ち抜きを達成しました。これは今回の最多勝です。

優秀選手賞をとりました。

迅vs息吹、杉本vs三橋と対戦もありどちらも応援!!

では個人戦の結果です。

幼年軽量の部 優勝 中条寛太 準優勝 柏野晟吾

幼年重量の部 優勝 石山吾優 準優勝 鳥海穂佳  3位 井上和希 3位 舘野隆之介

1、2年重量の部 優勝 内田律 準優勝 原琢磨 3位 柏野凌志

3,4年軽量の部 優勝 内田迅

3、4年中量の部 優勝 橋本雅史

3,4年重量の部 優勝 杉本寛大 準優勝 江畑息吹 3位 前原猛、鳥海結太

5,6年軽量の部 3位 三橋

5,6年中量の部 優勝 高橋康太 準優勝 大槻巧真

中学中量級の部 優勝 佐々木光太朗 準優勝 江畑龍生

中学重量級の部 準優勝 横澤拳汰 3位 小野直志

表彰時の写真です。

DSC00303 DSC00301 DSC00300 DSC00299 DSC00297 DSC00296 DSC00294 DSC00293 DSC00291 DSC00290 DSC00288 DSC00286

 

 

 

 

 

 

 

遠藤道場活動ブログ | 2014年12月6日(土)グランドスラム観戦

5大会のうち、既に4カ国で行われ、この東京大会が最後の大会!!

12月5日 6日 7日の3日間開催されましたが

我が遠藤チームは6日(土)総勢17名で行ってきました。

見に行ったことのある人!!  初めての人 まあいろいろでしたが

電車の中でもテンションが上がってましたね~(子ども達以上に親の方が…)

テレビで観るのとは違い、目の前で繰り広げられる試合は、迫力がすごかった

先生方はよくおっしゃいます。「強い選手の試合を観て学びなさい」と

試合はもちろん真剣に観ていましたよ

応援も大きな声でしてましたね

有名選手と隣りでお昼食べたり、サインをもらったり、写真を撮ってもらったり ちょっとだけミーハーな場面もあり

でもこういう機会が、柔道がより好きになったり、目標ができたり、刺激されたりするんですよね

結局最後の試合まで観て、電車に飛び乗り、練習に合流することがで きました。

1418054172512 1418130188174

遠藤道場活動ブログ | 2014年12月7日(日)静岡合同練習会 in 沼津 

行ってきました静岡合同練習会!

今年はこちらが静岡訪問です。

朝6:50集合でバスで移動。

とても有意義な練習ができました。

これはアップのシーン。

WIN_20141207_091146  WIN_20141207_091153

合同練習会は試合形式。

かなりの試合数をこなしたので選手、お疲れ様。よくがんばりました。

この1日で成長した子も多いはず。次回の大会が楽しみです。

新しい柔道仲間にも出会え、友情を育みました。

また最後の神奈川県選抜対静岡県選抜では今年も神奈川県が勝ちました!

DSC_0480 DSC_0391 DSC_0367 DSC_0279 DSC_0265 DSC_0260