醍醐杯に向かう、バスの中です!
みんな、お話ししたりお菓子食べたりと大変賑やかです(^^)
まだ、緊張はないかな⁇
お昼御飯です!
少し遅めで、みんなお腹がペコペコでした。
食べますね〜(^^)
この後、さらにソフトクリーム、たこ焼き、食べてました〜️
長野に到着。早速練習です。
夕ご飯です、山盛りのご飯!
誰か食べるのでしょう⁇
食後に、中村先生からアイスの差し入れです(^^)
みんな〜、明日頑張ってね!
秋葉台文化体育館にて藤沢市民総合体育大会が行われました。
今回は道場から初出場の選手も多く、どの試合会場でも遠藤道場の選手が試合を行っていて追いかけるのが大変なほどでした。
では試合結果から。
■幼年の部 第二位 柏野君(弟)
■小学1年の部
優勝 中条寛太君、第二位 舘野隆ノ助君、
第三位 野村遥仁君、一勝 関根湊人君
■小学3年の部
優勝 内田律君、第三位 柏野君(兄)
三勝 原琢磨君
■小学4年の部 優勝 内田迅君
■小学4年女子の部 優勝 高橋 優奈さん
■小学5年の部
優勝 杉本君、第二位 橋本雅史君、第三位 井上勇希君、三勝 小嶋純人君、三勝 高畑友輝君
■小学6年の部 一勝 髙橋翔君
■小学6年女子の部 一勝 田中美羽さん
■中学1年の部 優勝 髙橋康太君
■中学2年の部
第二位 阿部君、第三位 佐々木光太朗君
■中学3年の部
優勝 江畑龍生君 第二位 小野直志君
午後は中学生以上の選手が参加の対象となり男女別で無段の部と有段の部の試合が行われました。
この日一番の歓声が上がったのは、遠藤道場OB杉並君の、抑え込みをされてから逆転したシーンでした!『お~~~』とギャラリーが一気にわきました。
『抑え込まれても負けじゃないんです!!!』と、かっこよく言い放って体育館を去っていく杉並君。今日は説得力ありました(^^)/
毎年恒例の秋葉台体育館でのスポーツ少年団の運動会です。
今年は市内スポーツサークル18チームが参加しました。
遠藤道場は柔道着で選手入場です。
練習で順調に飛べていた大縄跳びの結果は…
アナウンス:「遠藤道場1回です。」
昨年より1回多く飛べました(笑)!
綱送りは決勝まで進み、見事1位~★
後半戦。二人三脚は練習の成果がありました。
低学年リレーも頑張りました。
団対抗チーム選抜リレーは決勝まで進み、見事3位です!!
軽やかな走りを見せてくれた第5走の田中さんにMVPをあげたい気分♪
最後は仮装リレーです。今年はミニオンに変身。
ノリノリの阿部君と前川君でした。
今年は18チーム中ミニオンに仮装したのは何と7チーム。大人気でした。
個人的には六会レッズさんの元阪神ランディ・バース選手の仮装にウケてしまいましたが、子供達には??でしたwww
ミニオン阿部君、前川君は大人気。
小さい子達が群がってなかなか写真が撮れませんでしたよ(^_-)-☆