カテゴリー別アーカイブ: 未分類

8月の予定表

8月の予定表

イベント:3(日)錬成大会、31(日)バーべキュー

2(土)前半なし、後半のみ、15(金)公民館で練習

WIN_20140723_230342

 

 

遠藤道場活動ブログ | 2014年7月20日(日)in 遠藤公民館

日曜日、中学生は日大藤沢へ出稽古。今日は小学生だけで練習です。

ここは高学年の子たちの出番です。キャプテンも出稽古のため少々頼りない気もしましたが・・・

畳敷も先生やお父さんたちに手伝ってもらいちゃんとできました。

中学生は12時まで練習し、その後すぐ稽古先から遠藤公民館へ駆けつけてくれました。

後輩思いの中学生。これも遠藤道場の伝統です。

先輩の背中をみて育っていってほしいですね。

さて、アメリカから日本に帰省中の1か月、遠藤道場で練習していた青島君。

今日が最後の練習日となりました。

記念写真をパチリ。また来年お待ちしています!!

__ 1

__ __ 3 __ 1-1

 

 

 

遠藤道場活動ブログ | 2014年7月19日(土)in 秋葉台体育館

涼しいはずの今日なのに体育館の2Fに上がり角を曲がったとたん、すごい熱気。

大所帯の遠藤道場の練習場は涼しいとは程遠い環境ですが子供たちは元気です。

今日は練習開始直後のアップの風景。

キャプテン康太の掛け声に合わせて前転、後転、

開脚前転、開脚後転、倒立前転・・・と難易度が上がります。

最初は全然できなかった子も1年すればお手の物。

子供の成長は素晴らしいですね。

WIN_20140719_171827 WIN_20140719_171844 WIN_20140719_171913 WIN_20140719_172017 WIN_20140719_172028 WIN_20140719_172033

今日は大柿兄弟も出稽古に来てくれました。すっかり大きくなっていてびっくりしたよ。

また来てね。

 

遠藤道場活動ブログ | 2014年7月13日(日)中体連 in 鎌倉武道館

日曜日はマルちゃん杯と同じ日に中体連湘南地区大会がありました。

中学校の名前を背負って参加していますが遠藤道場の成績紹介します。

50Kg級 佐々木光太朗くん 2位

55Kg級 江畑龍生くん 3位

73Kg級 小野直志くん 3位

81Kg級 横澤拳汰くん 2位

90Kg超級 斎藤祥くん 2位

5名が県大会に出場します。

また団体戦にも出場しました。

秋葉台中学校は5名全員遠藤道場所属で2位で県大会出場です。

善行中は3名での参加、内2名が遠藤道場のメンバーです。

3名のチームですが3位で県大会出場です。

28日個人戦、29日団体戦の県大会が鎌倉武道館で行われます。

楽しみですね!

DSC_0610 IMG_20140713_134107736 IMG_20140713_131957410 IMG_20140713_130420553 IMG_20140713_124652147 IMG_20140713_113801935 DSC_0616

 

遠藤道場活動ブログ | 2014年7月13日(日)in 東京武道館

行ってきました。マルちゃん杯。

今年は小学生1チームのみで参加です。

2回戦:3-2で勝ち。3回戦3-2で勝ち。

4回戦2-2、試合内容により僅差で敗れました。

みんなの雄姿を全部載せたいところですが・・・

応援に必死で試合の写真がほとんどありません。すみません。

くつろいだシーンをお楽しみください。

DSC00257 DSC00259 DSC00262 まるちゃん2

メンバー紹介

先鋒 高橋こうた

次鋒 杉本

中堅 岩瀬さんしろう

副将 田中みう

大将 大槻

前の3人大活躍でした!!

 

遠藤道場活動ブログ | 2014年7月12日(土)in 秋葉台体育館

土曜日練習の前半。

4月の体験教室を体験し5月から入会したちびっこたちの練習風景です。

高学年に練習の相手をしてもらい、とっても嬉しそうですね。

大きい子たちも昔はこうだった・・・

また高学年の子供たちも妙に優しく?大人っぽい対応でした。

ほほえましい光景です。

__ (5) __ (6) __ 1 __ 2 __ 3

さて明日は中体連湘南地区大会、マルちゃん杯とあります。

みなさん結果を楽しみに!!

 

 

遠藤道場活動ブログ | 2014年7月6日(日)in 県立武道館

第33回神奈川県柔道整復師会柔道大会および第23回日整全国少年柔道大会神奈川県選抜チーム予選大会が県立武道館にて開催されました。

毎年かなり蒸し暑い時期の大会で気分悪くなる子も多いのですが今日は少しましかな。

朝7時過ぎから並んでくれたので待機場所も確保できました。担当の役員さんありがとうございます。

この大会は先生たちの試合もあり遠藤道場からは吉野道夫先生が個人戦に出場されました。

子供たちも大声で先生の応援!気迫あふれる試合でした。

無題無題2

DSC02096DSC02097

DSC02100 (2)

高橋康太くん3位

橋本雅史くん 優秀賞

高橋優奈ちゃん 敢闘賞

 

 

 

 

 

 

遠藤道場活動ブログ | 新規入会者の紹介

こんばんは。7月最初の練習日、今月は水曜日は公民館での練習です。

WIN_20140702_195127 WIN_20140702_195224

WIN_20140702_195206WIN_20140702_195249

さて6月、7月とまた沢山の子供たちが入会してくれました。

紹介します!!

まずは斎藤祥くん中学3年生です。小4まで在籍してました。黒帯目指して再入会です。

次は石山4兄弟。

吾優くん年長,怜くん小4、空くん小6、勇気くん中1。4人そろって入会です。

4月入会の鳥海クンの妹ちゃん、穂佳ちゃん。柔道見てたらやりたくなったかな。

元遠藤道場の小山先生のお孫さん(年長)も入会。

佐藤こじろうくんはお兄ちゃんが遠藤道場出身で今富山で活躍中です。

あとアメリカから夏休み中だけ練習参加してくれている男の子も。

みなさんよろしくお願いします。